
~材料~
青梅
黒糖
梅酒用ブランデー
焼酎(消毒用)
密閉容器
爪楊枝
~作り方~
0. 青梅のヘタを爪楊枝で取り水洗いする。
1. 密閉容器を熱消毒し、焼酎を含ませた布巾で拭く。
2. 青梅を密閉容器に入れる。
3. 黒糖を密閉容器に入れる。
4. 梅酒用ブランデーを密閉容器に入れる。
5. 密閉容器の蓋をして、2ヶ月程度寝かす。
6. 飲む。
7. 残った梅を食べる。
~感想~
ヘタ取りが面倒だがそれ以外は、楽にできる。
仕込んだ後は時間が調理してくれるので、
暗く、涼しいところにおいておけばOK!
8月ぐらいに飲んでみよう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿