今日のお昼は白菜とトマトのパスタを作ってみた。
材料:
白菜、ひき肉、エリンギ、トマト、唐辛子(ハバネロ)、
黒胡椒、パスタ、塩、コンソメスープのもと
●唐辛子を細かくし、ひき肉と一緒に炒める。
●ひき肉がしっかり炒めたら、賽の目に切ったトマトを入れる。
●トマトの汁気が出て来たらコンソメスープの素、黒胡椒を粒のまま入れる。
●たっぷりのお湯に塩を入れ、パスタを茹でる。
●7割程度茹であがったら、白菜を入れる。
●9割程度パスタが茹であがったら、お湯からパスタと白菜を取り出す。
●パスタと白菜の水気を切ってトマトソースの鍋へ入れる。
●まんべんなく絡まりったら、味を見て塩を少々入れる。
塩加減は白菜が入るので、途中での加減が難しいので、
食べる直前に好みで足してもらう方が丁度良いかも。
黒胡椒を粒のまま入れているので、食べてる時にカリッと胡椒の風味が効いていい感じ。
0 件のコメント:
コメントを投稿