
元日。会社に行くのと同じ時間に起きて身支度をして家を出た。
新年を祝うのにふさわしい日だ。1年の計は元旦にあり。
2007年もいい年でありますように。 なんてことを思いつつ、福岡へ出発。
昼過ぎに福岡空港に到着。 空港から地下鉄で櫛田神社へ行き初詣。
甘酒と串焼きを食べながらやっとお正月だってことを実感。
靴を探しにキャナルへ。 約2年間ぐらい私服の靴を買っていなくて、
年末に捜し歩いたけどサイズがない... 29cm、 典型的な横に広い足の形...
スポーツ店でアシックスのランニングシューズをゲット。
しかもセール品だから安かった。 身長の割にはBig Footだから困るな。
初買い物をして実家へ。
実家のお正月は2日におばあちゃんのところで新年会を行って、
3日は親戚がうちに集まって新年会。
今年は親父が12月に脳梗塞で倒れて入院中のため控えめだった。
2日の午前中に10年ぶりぐらいに太宰府に初詣に行ってきた。
梅酒が太宰府のお神酒だということを、ホテルの観光パンフレットで
はじめて知った。 お神酒をお土産として買って帰った。
帰りには当然のように梅が枝餅と抹茶セット、梅が枝餅と梅昆布茶セットで一腹。
落ち着くなぁ~と感じるあたり大人になった証拠かなぁと思ってみたりした。
実家に帰ると困ることが2つある。 1つ目は寝るところがないこと。
家族で帰ると 寝る所がないからホテル込みのパックツアーでいつも帰ってる。
2つ目は食べ過ぎること。食っちゃ寝の生活となってしまう。
お袋はうちがいつまでも高校生だと思っているらしく、
これでもかというぐらいにおかずが出てくる。
正月からそれはまずいということで、4日に大濠公園、
7日に福岡タワーまでランニングしてみた。
中学のマラソン大会が大濠公園だったのを思い出して懐かしみながら走ってみた。
福岡を離れて10年近くになるけど多少街並みが変わっても福岡は良いとこやね。
そんなお正月を過ごしなら今年の3つの目標を立ててみた...
1.1週間に1回はランニングをすること。(1回に着き10kmぐらい)
2.石垣島へ旅行へ行くこと。
3.ウッドデッキを作ること。
0 件のコメント:
コメントを投稿