2011年10月1日土曜日

我が家の地デジ事情




さて、間が空きましたが、日々何かしらをしてました。
仕事や離乳食作ったり、子供の鼻水吸ったり、子供の写真やビデオ編集したり…

その中で今回特に手こずった件、地デジ対応。

家のリビングは地デジ対応済。
家を買う時にアンテナも対応していたので、サクッと一昨年には対応完了。

今回厄介だったのが、録画。
これまではパソコンでアナログ録画。
できるだけコスト安で地デジ対応を試みた。

我が家のWindows PCは2005年のものが最新。
それ以降は全てMac。

Macの地デジチューナは、知ってる限り2つしかなかった。

今回はピスセラのチューナを選択。大体2万ぐらい。

もう1つmac miniは使えないらしいのでピスセラしかなかった。

このチューナ、iMacだと録画中、モニタがついてないとダメな仕様。いけてない。

mac miniで試すと、リモート接続してると地デジ画面が出ない仕様。
今回は録画が目的なので、画面が出なくても録画できればOK。
さて試してみると録画失敗しまくり。

mac miniはリモートでビデオ編集とかしてるのでモニタレス。
モニタを付けるとOKだけど、つけたくない。
色々試した結果、どうやらモニタケーブルが付いていればモニタ自体が無くてもOKになった。

さて、録画したのをDVDに焼いてリビングで見ようとした所、内蔵のDVDだと、3時間の番組で9時間近くかかった。
しかも、その間録画できず。
更に、内蔵のDVDドライブが故障。うーん…

Genius Barだと、交換に15000円…

自前で交換しようかと思ったけど、ミスった時の費用を考えるとやりたくない。

さてさて、どうしたものかと考えてると我が家にはBlu-rayが無いことに気づいた。
再生はPS3があるから良いけど、PC環境がない。

ただAppleってBlu-rayって正式にサポしてない。
でも、地デジのソフトではBlu-rayで焼けるみたい。
このチグハグっぷりは流石だな。

Blu-rayがMacでも使えるとうたってるメーカがあまり無い。

ただ、調べると普通にWindows使うBlu-rayでも、焼くだけならMacでも使えるらしい。

Amazonでバッファローのを10000円ぐらいでポチり。

さてさて、焼いてみるとAll OK。
しかも、3時間の録画が30分ぐらいで、地デジ画質で焼けた。

これで、NHK教育録画して子供が愚図った時のリーサルウェポンができたな。

写真は今回の件とは全く関係なし。
飛行機雲綺麗に撮れた。

0 件のコメント: